コンテンツへスキップ

全国労働組合生産性会議(全労生)

  • 最新情報
  • 活動報告
  • ネットワーク全労生
  • 全労生とは
  • 中央討論集会
  • 報告書
  • 連絡先

全国労働組合生産性会議(全労生)

  • 最新情報
  • 活動報告
  • ネットワーク全労生
  • 全労生とは
  • 中央討論集会
  • 報告書
  • 連絡先

産別紹介② 自動車総連:受注者・発注者の単組を通じ企業へ届ける(自動車総連 副事務局長・平野康祐)

  • 2024年7月25日2024年10月2日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 自動車総連はメーカー、車体・部品、販売、輸送、一… 続きを読む »産別紹介② 自動車総連:受注者・発注者の単組を通じ企業へ届ける(自動車総連 副事務局長・平野康祐)

産別紹介① UAゼンセン:生産性三原則に基づいた人を大事にする経営(UAゼンセン 書記長・古川 大)

  • 2024年6月25日2024年7月9日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 UAゼンセンは、繊維・衣料、医薬・化粧品、化学・… 続きを読む »産別紹介① UAゼンセン:生産性三原則に基づいた人を大事にする経営(UAゼンセン 書記長・古川 大)

生産性三原則を前提に取り組み(全労生 副議長・壬生守也)

  • 2024年5月15日2024年7月9日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 私の出身の関西では地方労組生産性会議ではなく、関… 続きを読む »生産性三原則を前提に取り組み(全労生 副議長・壬生守也)

AI時代も主役は人(全労生 副議長・成田幸隆)

  • 2024年2月15日2024年3月22日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 まずは、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震… 続きを読む »AI時代も主役は人(全労生 副議長・成田幸隆)

昨年以上の賃上げ目指す(全労生 議長・松浦昭彦)

  • 2024年2月5日2024年3月22日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 本年1月1日に発災した能登半島地震でお亡くなりに… 続きを読む »昨年以上の賃上げ目指す(全労生 議長・松浦昭彦)

労働組合と生産性運動(全労生 副議長・津村正男)

  • 2023年12月15日2023年12月21日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 依頼を頂き、何を書こうかと思案したが、自組織と生… 続きを読む »労働組合と生産性運動(全労生 副議長・津村正男)

2023年度 中央討論集会
『人への投資』をめぐる状況と労使の課題

  • 2023年12月14日2023年12月15日
  • 中央討論集会

◆日時 2023年10月10日(火) ◆会場 アル… 続きを読む »2023年度 中央討論集会
『人への投資』をめぐる状況と労使の課題

全労生活動・生産性運動へのおもい(全労生 副議長・永島智子)

  • 2023年11月15日2023年12月21日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 私が生産性運動を明確に意識したのは2000年の『… 続きを読む »全労生活動・生産性運動へのおもい(全労生 副議長・永島智子)

生の声を活動に生かしたい(全労生 調査部会長・安藤京一)

  • 2023年10月5日2023年12月21日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 このたび、各地方労組生産性会議(地方労生)および… 続きを読む »生の声を活動に生かしたい(全労生 調査部会長・安藤京一)

第7回 全労生・地方労生「雇用と労使関係課題」に関する共同アンケート  調査結果報告(2023年9月29日)

  • 2023年9月29日2023年9月29日
  • 活動報告

 このたび、各地方労組生産性会議(地方労生)および… 続きを読む »第7回 全労生・地方労生「雇用と労使関係課題」に関する共同アンケート  調査結果報告(2023年9月29日)

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »

全国労働組合生産性会議 事務局

公益財団法人 日本生産性本部 生産性運動基盤センター  

© COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.