コンテンツへスキップ

全国労働組合生産性会議(全労生)

  • 最新情報
  • 活動報告
  • ネットワーク全労生
  • 全労生とは
  • 中央討論集会
  • 報告書
  • 連絡先

全国労働組合生産性会議(全労生)

  • 最新情報
  • 活動報告
  • ネットワーク全労生
  • 全労生とは
  • 中央討論集会
  • 報告書
  • 連絡先

これまでのノルムを変え、新たな進化を遂げる年に(全労生 議長・神保政史)

  • 2025年1月25日2025年1月28日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 昨年11月に全労生議長に就任しました電機連合の神… 続きを読む »これまでのノルムを変え、新たな進化を遂げる年に(全労生 議長・神保政史)

全労生「主張 ~ 2025年春闘に向けて ~」

  • 2025年1月24日2025年1月24日
  • 活動報告

 全労生ではこのたび、「主張 ~2025年春闘に向… 続きを読む »全労生「主張 ~ 2025年春闘に向けて ~」

産別紹介⑦ JP労組:JP労組が描く「将来ビジョン」策定に取り組む(JP労組 中央執行委員・福田千秋)

  • 2024年12月15日2025年1月27日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 JP労組(日本郵政グループ労働組合)は、日本郵政… 続きを読む »産別紹介⑦ JP労組:JP労組が描く「将来ビジョン」策定に取り組む(JP労組 中央執行委員・福田千秋)

産別紹介⑥ 生保労連:生保産業・営業職員の社会的プレゼンス向上を(生保労連 中央副執行委員長・谷口典央)

  • 2024年11月25日2025年1月27日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 全国生命保険労働組合連合会(生保労連)は1969… 続きを読む »産別紹介⑥ 生保労連:生保産業・営業職員の社会的プレゼンス向上を(生保労連 中央副執行委員長・谷口典央)

産別紹介⑤ 基幹労連:2年サイクル運動のもと 好循環の実現をめざして(基幹労連 中央執行委員・鈴木 優)

  • 2024年10月25日2025年1月27日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

ご安全に。  日本基幹産業労働組合連合会(略称:基… 続きを読む »産別紹介⑤ 基幹労連:2年サイクル運動のもと 好循環の実現をめざして(基幹労連 中央執行委員・鈴木 優)

産別紹介④JAM:民主的労働運動の推進と社会的公正労働基準の確立(JAM 書記長・中井寛哉)

  • 2024年9月25日2024年10月2日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 1999年9月9日、同盟系の「ゼンキン連合」と総… 続きを読む »産別紹介④JAM:民主的労働運動の推進と社会的公正労働基準の確立(JAM 書記長・中井寛哉)

2023年度全労生ユニオン・カレッジを受講して:学びと働く仲間との交流と(印刷労連 ダイオーミウラ労働組合・山口武宣)

  • 2024年9月5日2024年10月2日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 全10回の中で多彩なテーマがあり、未知だったもの… 続きを読む »2023年度全労生ユニオン・カレッジを受講して:学びと働く仲間との交流と(印刷労連 ダイオーミウラ労働組合・山口武宣)

ユニオン・カレッジ2024

  • 2024年8月29日2024年8月29日
  • 活動報告

 労働組合の視点から生産性運動に取り組んでいる全労… 続きを読む »ユニオン・カレッジ2024

産別紹介③ 電機連合:組合員の生産性向上に向け活動(電機連合 中央執行委員・高橋英司)

  • 2024年8月25日2024年10月2日
  • ネットワーク全労生, 活動報告

 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会(電… 続きを読む »産別紹介③ 電機連合:組合員の生産性向上に向け活動(電機連合 中央執行委員・高橋英司)

定例研究会「企業グループにおける労使協議の現状と課題」開催報告

  • 2024年8月23日2024年8月23日
  • 活動報告

6月17日に定例研究会「企業グループにおける労使協… 続きを読む »定例研究会「企業グループにおける労使協議の現状と課題」開催報告

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »

全国労働組合生産性会議 事務局

公益財団法人 日本生産性本部 生産性運動基盤センター  

© COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.